コンテンツにジャンプ メニューにジャンプ

トップページ > くらしの情報 > 市民活動・コミュニティ・自治会 >はだの市民活動団体連絡協議会

はだの市民活動団体連絡協議会

問い合わせ番号:17289-5693-4289 登録日:2025年2月21日

シェア

秦野市楽友協会 星秦山氏が五十嵐商店で講演会を開催

 令和7年2月27日に秦野市楽友協会の星秦山氏が五十嵐商店(本町2-4-9)にて、尺八の講演会を開催しました。当日は、約30名が訪れ尺八のすばらしい音色でアンコールが求められるなど、大盛況に終わりました。

当日の様子

    【星秦山氏】           【会場の様子】

 

れんきょう交流会開催

令和7年2月16日に保健福祉センターにて、れんきょう交流会を開催しました。フリータイムでは、軽食を取りながら各団体が持参したチラシ等を使用して活動の紹介をするなど、交流を深めました。

開催日時

2月16日(日曜日)12時から13時30分

場所

保健福祉センター3階第4会議室

参加団体

14団体(20名)

注:参加費1人500円

当日内容

1.自己紹介・団体紹介

2.フリータイム

【当日の様子】

 

令和6年9月能登半島大雨災害義援金の募金活動

  はだの市民活動団体連絡協議会(会長 中谷 英子)では、会長および役員の呼びかけにより、令和6年9月に発生した「令和6年9月能登半島大雨災害」における被災者支援のため、10月4日(金曜日)に小田急秦野駅の改札口前にて災害義援金の募金活動を実施しました。

 協議会加盟の市民活動団体有志9名と市民活動サポートセンター(はだの市民活動団体連絡協議会が運営)のスタッフ3名、市民活動支援課職員1名、計13名が参加しました。

 募金総額77,702円については、日本赤十字社を通じて、被災地に寄付します。

 ご協力してくださった皆様ありがとうございました。

【当日の様子】

 

このページに関する問い合わせ先

所属課室:くらし安心部 市民活動支援課 市民活動支援担当
電話番号:0463-82-5118

このページに関するアンケートにお答えください

このページは見つけやすかったですか?
このページの内容はわかりやすかったですか?
このページの内容は参考になりましたか?