【OMOTANコイン】利用者向けのお知らせ
問い合わせ番号:17248-0699-7795 更新日:2025年1月1日
本市の電子地域通貨・OMOTANコインについて、利用者の方向けのお知らせをまとめています。
まずお読みください→ 電子地域通貨・OMOTANコイン
【ページ目次】
事業者の方はこちらをご覧ください→ 【OMOTANコイン】事業者向けのお知らせ
OMOTANコイン専用ホームページのご案内
アプリのダウンロード、設定方法、使い方などは専用ホームページをチェック。
◆OMOTANコイン専用ホームページ
コインとポイントについて
OMOTANコインには「コイン」と「ポイント」があります。
コイン | 現金でチャージしたもの 有効期限:アプリの最終利用日から2年後の月末 |
---|---|
ポイント |
買い物時に還元されたり、行政の事業などで付与されるもの |
さらにポイントには2種類あります。
個店ポイント | 市内本店事業者・小規模企業者(個店等)での決済、または行政の事業などで付与されるもの |
---|---|
共通ポイント | 個店以外の大型店等での決済で付与されるもの |
健康ウォーキングポイント
健康の維持・増進のために必要な「歩く」「運動する」などの身体活動を推進するため、
一定の歩数目標を達成すると市内個店等で使える「個店ポイント」が付与されます。
気軽に楽しみながら、運動習慣を身につけてポイントをゲットしましょう。
ポイント付与について
付与基準 |
(1)1日の合計歩数が7,000歩を達成…3ポイント |
付与の期限 | 付与基準を満たした翌日を起算日とし、1ヶ月(当該月の日数)を期限とする。 |
ポイントの有効期限 | 付与された日から1年後の月末 |
利用の流れ
(1)電子地域通貨・OMOTANコインアプリをダウンロード
(2)歩数機能アプリの確認
iOS利用者はヘルスケアアプリ、Android利用者はGoogle Fit・ヘルスコネクトアプリのダウンロードが必要です。
(3)OMOTANコインアプリを開き、「健康ポイント」バナーをタップ
(4)性別、生年月、身長、体重などの基本情報を入力
(5)設定が終わったらあとは歩くだけ!
公共施設でも使えます
市役所や公民館などでの手数料や使用料などの、窓口支払いにもOMOTANコインが使えます。
使えば使うほど地域が元気になるOMOTANコインをご利用ください。
注:公共施設等での支払いはコインでの支払いのみとなります。
また、ポイント付与対象外です。
<主な公共施設の例> くわしくは各施設にお問い合わせください。
市役所 | 各種証明等発行手数料など |
公民館 | 施設使用料など |
駅連絡所 | 各種証明等発行手数料など |
体育館 | 施設使用料など |
弘法の里湯 | 施設使用料など |
環境資源センター | 粗大ごみ処理手数料など |
OMOTANコインアプリインストール支援窓口のご案内
アプリのダウンロードから初期登録までお手伝いします。
事前申込みは不要ですので、お困りの方はお気軽にお立ち寄りください。
開催日は随時お知らせいたします。
持ち物
スマートフォン
注意事項
- iPhoneの場合は、アプリのダウンロードにApple IDのパスワードが必要となる場合があります。
- 初期設定時、ご自身の「メールアドレス・電話番号」を入力する必要があります。予め確認のうえ、お越しください。
お問い合わせ先
OMOTANコインについてのお問い合わせはこちらから
<OMOTANコイン事務局>
- 電話:050-1809-0087
- 受付時間:平日10時から17時、土曜・日曜・祝日・年末年始休業
- 問い合わせフォーム:こちらから入力ください
このページに関する問い合わせ先
所属課室:環境産業部 産業振興課 商業振興担当
電話番号:0463-82-9646