令和7年度応急手当講習会のご案内 応急手当の知識と技術を学ぶ
問い合わせ番号:17122-8263-6454 更新日:2025年3月6日
消防本部では、定期的に応急手当講習会を開催しています。
そのほか、団体で応急手当講習会を希望される場合には、消防職員等の派遣を行っています。
注:災害等の発生、気象警報の発令若しくはそのおそれがある場合で、受講者の安全が確保できないと消防本部が判断した場合は、講習会を中止又は延期させていただく場合があります。
消防本部開催の講習会
開催日 | 開催時間 | 講習種別 | 開催場所 |
---|---|---|---|
令和7年 6月4日(水曜日) |
午後1時から午後4時 |
普通救命講習1 |
本町公民館 |
6月26日(木曜日) | 午前10時から正午 |
普通救命講習3 |
本町公民館 |
8月22日(金曜日) | 午前9時から午後5時 | 上級救命講習 | 本町公民館 |
8月23日(土曜日) | 午前9時から午前10時30分 | キッズ救急隊 | 消防本部 |
8月28日(木曜日) 8月29日(金曜日) |
午前9時から午後5時 |
応急手当 |
消防本部 |
10月11日(土曜日) | 午後1時から午後3時 | 普通救命講習1 WEB講習併用 |
保健福祉センター |
11月1日(土曜日) | 午前9時から午後5時 | 上級救命講習 | 保健福祉センター |
12月14日(日曜日) | 午前9時から正午 | 普通救命講習1 | 本町公民館 |
令和8年 |
午後1時から午後5時 | 普通救命講習2 | 本町公民館 |
1月31日(土曜日) | 午前9時から正午 | 普通救命講習3 | 保健福祉センター |
2月7日(土曜日) | 午前9時から午後5時 | 上級救命講習 | 保健福祉センター |
2月14日(土曜日) 2月21日(土曜日) |
午前9時から午後5時 | 応急手当 普及員講習 |
消防本部 |
2月27日(金曜日) | 午後1時から午後3時 |
普通救命講習1 |
本町公民館 |
- 本町公民館:入船町12-2
車でご来館される場合は、隣接するイオンの駐車場をご利用ください。 - 消防本部:曽屋757
- 保健福祉センター:緑町16-3
注:応急手当普及員講習は、いづれかの上級救命講習と併せて受講してください。
注:6月26日(木曜日)、10月11日(土曜日)、2月27日(金曜日)は、応急手当WEB講習(e-ラーニング)を併用した講習会です。
受講対象者
市内在住、在勤又は在学の中学生以上の方
注:キッズ救急隊は、小学生のお子さまが対象です。
持ち物
- 室内履き
- 筆記用具
- 受講証明書 (WEB講習を利用した講習を受講される方)
予約方法
- 令和7年4月1日(火曜日)から受付開始
- 電話で予約をしてください。電話番号:0463-81-8020
- 受付時間:土曜・日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時15分
注:受講者の上限に達した場合は受講できませんので、必ず予約をしてください。
職員派遣型講習会
消防本部では、15人以上の団体(秦野市内)で応急手当講習会を希望される場合、消防職員等の派遣を行っています。
応急手当WEB講習(e-ラーニング)を併用した講習会も可能です。
講習種別
- 普通救命講習1
- 普通救命講習2
- 普通救命講習3
- 救命入門コース
開催期間
令和7年4月14日(月曜日)から令和8年2月27日(金曜日)まで
注:令和7年4月14日(月曜日)から同年5月31(土曜日)までは、1回当たりの受講人数を20人までとします。
予約受付期間
- 令和7年4月1日(月曜日)から令和8年1月30日(金曜日)
- 受付時間:土曜・日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時まで
注:秦野市救急救命認定施設(救マーク認定施設)は、令和7年3月17日(月曜日)から受付可能です。
講習会までの流れ
1.事前調整
- 希望日の空き状況、開催場所、受講人数の調整をする必要がありますので、必ず電話で事前調整をしてください。
電話番号:0463-81-8020 - 受付時間:土曜・日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時まで
2.予約
- 講習会開催日の1か月前までに、 いずれかの方法で応急手当講習会申込書(Word/15KB)を提出してください。
3.名簿の提出
注:救命入門コースは、名簿の提出は必要ありません。
- 普通救命講習1、普通救命講習2、普通救命講習3の講習会は、講習会前日までに応急手当講習会受講者名簿(Word/19KB)を電子メールで提出してください。
- メールアドレス:f-kanri@city.hadano.kanagawa.jp
4.受講
講習会を受講します。
関連ファイル
このページに関する問い合わせ先
所属課室:消防署 消防管理課 救急救命担当
電話番号:0463-81-8020