秦野商工会議所プレミアム電子商品券
問い合わせ番号:16631-3002-8941 更新日:2023年1月25日
秦野商工会議所プレミアム電子商品券実行委員会が新型コロナウイルス感染症拡大の影響および物価高騰により低迷した地域経済の活力を取り戻すために「秦野商工会議所プレミアム電子商品券」を発行します。
利用と販売期限を2月28日(火曜日)まで延長、1月16日から販売場所を拡大しました。
電子商品券の概要
- 名称:秦野商工会議所プレミアム電子商品券
- 発行総額:6億3千万円(9万セット)
- 電子商品券額面:7,000円
- 電子商品券内容:7,000円を5,000円にて販売
申し込み及び販売予定
12月2日(金曜日)から
購入対象者および購入上限
市内在住・在学・在勤の方 1人10セットまで。(12月15日から)
購入方法
- 販売場所にある申込書に必要事項を記入する。(申込書は11月16日(水曜日)以降に設置します)
注:事前に記入して購入当日に販売窓口に持参されるとスムーズに購入できます。 - それぞれのアプリストアよりプレミアム電子商品券アプリをダウンロードする。
Android用アプリ
iOS用アプリ
注:検索の場合はアプリストアで「秦野商工会議所」と検索してください。 - 持ち物(1)申込書(2)身分証明書(3)合計購入金額分の現金(4)チャージするスマホ等
- 販売場所に行き申込書を提出し、内容確認後支払いを行いスマホ等にチャージをする。
注1 親族までであれば代理購入が可能です。その場合、チャージを一つのスマホ等にまとめることもできます。また、家族分をそれぞのスマホ等にチャージしたい場合は、窓口にそれぞれのスマホ等を持ってくる必要があります。
注2 車でのご来場はお控えください。
注3 販売開始時刻前に並んでいる場合はご購入いただけない場合があります。
プレミアム電子商品券販売場所【販売】
秦野商工会議所
【販売中】
平日9時から16時まで
秦野市役所西庁舎産業振興課
【販売中】
12月2日(金曜日)から令和5年1月31日(火曜日)まで
平日9時から19時まで販売
2月1日(水曜日)から2月28日(火曜日)まで
平日9時から17時まで販売
中栄信用金庫
【販売中】
市内8店舗(本店営業部、渋沢支店、東海大学駅前支店、南支店、鶴巻駅前支店、曲松支店、秦野駅前支店、鶴巻中央支店)
平日9時から15時まで販売
公民館
【終了しました】
対象の公民館:南が丘公民館、東公民館、北公民館、大根公民館、鶴巻公民館、西公民館
12月2日(金曜日)から12月11日(日曜日)まで(売り切れ次第終了)
9時から15時まで
先行販売
【売り切れました】
11月27日(日曜日) 9時から16時まで
秦野商工会議所・秦野市役所で5,000セット販売。
電子商品券で購入できないもの
- 商品券など換金性の高いもの
- 株券などの金融商品及び不動産
- 国等への支払い及び公共料金などの支払い
- 店舗等が事業活動に伴い使用する仕入商品など
- 「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」第2条第5項に規定する性風 俗関連特殊営業において提供される役務
- たばこ(加熱式タバコ含む)
- 商品の代引き(代金引換及びその手数料)などの支払い
- 消費喚起事業の目的に合致しないもの
- その他、登録店が定めるもの
登録店舗
次のいずれかに該当する、市内で小売・飲食・サービス業等、直接消費者に物品販売又はサービス提供を行う業種とし、10月15日以降で募集予定。
注:市外に本店がある大型スーパー等は参加できません。
- (1) 本店が市内に所在する事業所
- (2) 秦野市に法人市民税を納める中小企業信用保険法第2条第3項に規定する小規模企業者
ただし、次のいずれかに該当する事業所は、登録することができない。
- 金券ショップ
- 「風俗営業等の規則及び業務の適正化等に関する法律」第2条第5項に規定する性風俗関連特殊営業に係るもの
- 「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」第2条に規定する暴力団又は暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有しているもの
- 特定の宗教・政治団体と関わるもの
- 公序良俗に反する営業を行うもの
- その他、実行委員会が不適当と認める営業を行う事業所
このページに関する問い合わせ先
所属課室:環境産業部 産業振興課 商業振興担当
電話番号:0463-82-9646