はだのチャレンジデー2023
問い合わせ番号:16447-9272-2941 更新日:2023年6月1日
はだのチャレンジデー2023 最終結果
はだのチャレンジデー2023へのご協力ありがとうございました!
皆様からのたくさんのご報告をいただいた結果・・・
秦野市 | 丸亀市 |
---|---|
参加者数 91,093人 | 参加者数 65,827人 |
参加率 57.1% | 参加率 59.0% |
秦野市は丸亀市に「惜敗」という結果になりましたが、【金メダル】を獲得することができました。
また、チャレンジデー2022と比較して、参加率が最も上がった自治体に授与される「参加率アップ賞」も獲得しました。
チャレンジデーは今回で終了となりますが、健康で楽しい生活のため、運動を継続して毎日運動する習慣をつけましょう!
チャレンジデー2023イベントプログラム決定しました
左:チラシ表面(JPG/1MB) 右:チラシ裏面(JPG/915KB)
はだのチャレンジデー 特別イベント一覧
チャレンジデー当日は、特別イベントもありますので、是非皆さんのご参加お待ちしております!
注:事前申込が必要なイベントもありますので、ご注意ください。
イベント名 | 内容 | 日時 | 場所・申し込み等 |
---|---|---|---|
オープニングセレモニー | チャレンジデー開会宣言など | 9時から9時30分 |
|
ポールウォーキング体験教室 午前コース |
専用のポールを使用したウォーキング体験教室です。(当日受付) | 9時30分から11時 |
|
ポールウォーキング体験教室 午後コース |
専用のポールを使用したウォーキング体験教室です。(当日受付) | 13時30分から15時 |
|
モルックを秦野で広げよう! | モルックは、モルック棒(300から400グラム)を投げて、50点を目指すゲームです。簡単でだれでもできます!初心者大歓迎! | 9時30分から11時 |
|
弓道マラソンにチャレンジ |
|
9時から21時30 |
|
初心者のためのウォーキング講座 |
東海大学体育学部教授による初心者にも優しいウォーキング講座。(実技・測定あり) |
10時から11時30分 |
|
「くまちゃんと春のうんどう会」 ~みんなでがんばろう!チャレンジデー~ |
|
10時30分から11時30分 |
|
野外彫刻鑑賞アートウォーキング | 秦野駅及び渋沢駅周辺に設置している野外彫刻を歩きながら鑑賞(渋沢駅北口⇒歴史博物館⇒カルチャーパーク⇒水無川緑地⇒市役所⇒秦野駅) | 10時から15時 |
|
みんなで踊ろう たのしい民謡 |
|
13時30分から15時30分 |
|
インディアカチャレンジデー | インディアカの練習と試合。 初めての方大歓迎! |
13時から16時 |
|
パラスポーツを楽しもう | ボッチャ、フライングディスクなど、みんなでパラスポーツを体験しよぅ! | 9時から12時 |
|
体を動かそう!運動にチャレンジ! | スポーツや運動に関する本を展示します。 |
5月13日(土曜日)から 5月31日(水曜日) |
秦野市立図書館 1階入口展示コーナー |
フィットネスチャレンジ part1 | タイ式ヨガ体験教室 当日受付・初心者大歓迎! |
9時30分から10時30分 |
|
フィットネスチャレンジ part2 | エアロビクス体験教室 当日受付・初心者大歓迎! |
11時から12時 |
|
フィットネスチャレンジ part3 |
|
(1)13時30分から14時30分 (2)15時から16時 |
|
フィットネスチャレンジ part4 | エアロビクスジョイントレッスン 当日受付 二人のインストラクターによるジョイントレッスンです。 |
19時から20時30分 |
|
チャレンジデー水泳教室 |
|
16時から19時30 |
|
今年の対戦相手は香川県丸亀市
丸亀市![]() とり奉行骨付じゅうじゅう |
VS | 秦野市![]() 丹沢はだの三兄弟 |
丸亀市は、人口約11万人で、香川県の海岸線側ほぼ中央部に位置する自治体です。
丸亀市の魅力としては、国の伝統的工芸品に指定されている「丸亀うちわ」や、扇の勾配と呼ばれる美しい石垣が有名な「丸亀城」などがあります。
丸亀市長とエール交換を行いました♪
チャレンジデーってなに?
チャレンジデーとは、 「住民の健康づくり」や「まちの活性化」を図るきっかけづくりのイベントです。
毎年5月の最終水曜日に人口規模がほぼ同じ自治体で、午前0時から午後9時までの間に、15分以上継続して運動やスポーツを行った住民の「参加率(%)」を競い合い、チャレンジデー終了後には、友好の証として、対戦相手の自治体の旗を庁舎のメインポールに1週間掲揚するというユニークなルールによって行われる住民総参加型スポーツイベントです。
実施日時
令和5年(2023年)5月31日(水曜日) 午前0時から午後9時まで
対戦相手
今回は、「香川県丸亀市」と対戦することに決定しました。
参加方法
ステップ1
市内で15分以上、身体を動かす。
ステップ2
身体を動かしたことを集計本部に報告する。
報告方法(当日のみ報告を受け付けています)
次のいずれかの方法で、報告をお願いします。
(1)「参加報告シート」による報告
- 時間:午前9時から午後5時まで
- 市内公共施設にある回収ボックスへ報告用紙を投入
(2)市ホームページ「報告フォーム」から報告
- 時間:午前0時から午後9時まで
- リンク:「報告フォーム」
はだのふるさと大使・元女子プロ野球選手の加藤優さんによるチャレンジデーPR動画
はだのふるさと大使であり元女子プロ野球選手の加藤優さんに出演していただき、チャレンジデーのPR動画を作成しました。
秦野市公式YouTube「はだのモーピク」からYouTubeにアップしましたので、ぜひご覧ください。
動画リンク:「加藤優さんの運動啓発動画~強く美しい体づくり~」
新型感染症への対応
感染症対策ガイドライン等に沿った対策を講じたうえで事業を展開します。なお、感染症拡大の状況によっては、中止又は変更する場合があります。
その他
歩き方の見直しをすることができる【はだのウォーキングガイド】
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 スポーツ推進課 スポーツ推進担当
電話番号:0463-84-2795