彩と響 2016年8月10日~2017年3月12日
問い合わせ番号:10010-0000-2102 登録日:2020年12月4日
会期
常設展示室 2016年8月10日(水曜日)~2017年3月12月(日曜日)
油彩画≪ラ・カーニャ≫1968年
洗練された感覚を持ち、時代を走り抜けてきた洋画家・宮永岳彦は多彩な作品を残し、今もなお、人々の心を魅了し続けています。
その中から本展では、バレエやフラメンコといった舞踊をテーマとした連作とともに、音楽に関連した油彩画、童画、表紙画、ポスター、レコードジャケットなど、華麗で優雅な女性美を描いた作品を中心にご紹介いたします。
音楽を全身で表現して生き生きと歌い踊る女性の姿を、情熱を込めて力強く、また、時には柔らかなタッチと色彩で軽やかに描いた作品のどれもが“動き”の一瞬を見事に表現しています。そして、宮永の“動き”に対する関心は一層深まり、後の民族衣装・鹿鳴館・回想のルネッサンス・女性群像シリーズを 経て築き上げた「光と影の華麗なる世界」と称された美人画へと展開します。
見る者の胸をも踊らせるような、躍動感溢れる画力によって描かれた、奔放な筆遣いと大胆に省略された 画面、そして、輝くような美しさと作品が奏でる色彩の響きをご堪能ください。
油彩画≪ファルーカ≫ |
油彩画≪白鳥≫ |
油彩画≪馨≫ |
『ぺんてるくれよん』パッケージ原画 |
このページに関する問い合わせ先
所属課室:文化スポーツ部 文化振興課 文化交流担当
電話番号:0463-86-6309